ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 新潟工科大学研究紀要
  3. 第24号(2019)

工学部初年次の創作系演習授業におけるMoodleの活用に関する研究

https://niit.repo.nii.ac.jp/records/921
https://niit.repo.nii.ac.jp/records/921
d8d843b3-9886-4742-9bf9-51083db0940f
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyo24_13-21.pdf kiyo24_13-21 (7.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-18
タイトル
タイトル 工学部初年次の創作系演習授業におけるMoodleの活用に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル Trial of Exercise Class using Interactive Functions of Moodle System
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Moodle, industrial design, text mining, CG
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 飯野, 秋成

× 飯野, 秋成

飯野, 秋成

Search repository
池田, 将

× 池田, 将

池田, 将

Search repository
渡邊, 壮一

× 渡邊, 壮一

渡邊, 壮一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Niigata Institute of Technology has started a summer intensive exercise class “Three-Dimensional Virtual Modeling Fundamentals” for first-year students of the Faculty of Engineering from FY2019. The goal is to get familiar with CG as an essential tool for industrial design. In this study, we will report on the use cases of Moodle, which is spreading mainly in higher education institutions, for creating works, presenting works, activating discussion, and conducting class questionnaires. In addition, we clarified the benefits of analyzing the free-form questionnaire responses by text mining.
書誌情報 新潟工科大学研究紀要

巻 24, p. 13-21, 発行日 2020-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1342-792X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10590360
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 新潟工科大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:01:08.764201
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3