WEKO3
アイテム
積雪地域における太陽光発電の利用可能性に関する研究(その1) : 太陽光パネル上の積雪を考慮した発電量シミュレーション
https://niit.repo.nii.ac.jp/records/758
https://niit.repo.nii.ac.jp/records/75892d84caf-5c02-4bde-bd8f-5958a4d17c1e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-09-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 積雪地域における太陽光発電の利用可能性に関する研究(その1) : 太陽光パネル上の積雪を考慮した発電量シミュレーション | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Study on the Availability of Photovoltaic in Snowy Region : Part 1 Energy production simulation considering the influence of snow on photovoltaic panel | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 太陽光発電 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 積雪地域 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | シミュレーション | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 傾斜角 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 発電量 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | Photovoltaic | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | Snowy Region | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | Simulation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | Inclined angle | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | Energy production | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者 |
富永, 禎秀
× 富永, 禎秀
× 杉山, 志織
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 積雪地域における太陽光発電の利用可能性に関する研究の第一段階として、太陽光パネル上の\n積雪の影響を考慮した発電量のシミュレーション手法を提案し、新潟県・柏崎を事例として、年\n間の発電シミュレーションを実施した。その結果、太陽光パネルの傾斜角を急勾配にすることに\nよって、落雪が促進され、冬期の発電量の増加が見込まれることが明らかになった。しかし、冬期の日射量自体が少ない場合、年間の発電量に与える影響は小さいため、設置する建物の電力需要状況あるいは売電計画と併せて考盧する必要がある。 | |||||||||
書誌情報 |
日本建築学会北陸支部研究報告集 巻 55, p. 315-318, 発行日 2012-07 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0385-9622 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00188761 | |||||||||
権利 | ||||||||||
権利情報 | 社団法人日本建築学会 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本建築学会北陸支部 |